スタッフブログ

こんにちは🌞

プロタイムズ盛岡北店・花巻店の事務員の関です😊♪

今日は、【屋根塗装・外壁塗装・雨漏りなど火災保険は使えるの?🤔他にも適用になるケースとは?】についてご紹介します🥸✏️

「火災保険=火事の時だけ」と思っている方は多いのではないでしょうか…

実は台風・雪・大雨・地震以外の自然災害による被害にも対応できることはご存じでしょうか?

火災保険が使えるのは「自然災害で壊れた場合」⛈️

火災保険は、火事だけではなく台風・竜巻・強風・雪害・ひょう・落雷・水害などによる被害も補償対象です。

◎申請できる可能性のあるケース例

🌪️風災・台風・突風被害

・台風や強風で屋根瓦がズレた、割れた

・強風で外壁のサイディングや板金が剥がれた

・屋根の一部が落下して雨漏りした

・物置やフェンスの破損

❄️雪害・雪の重みでの被害

・豪雪で雨樋が歪んだり、落ちた

・雪の重みでカーポートやテラス屋根が破損

・雪庇やつららの落下による屋根・外壁破損

☄️雹(ひょう)害

・雹で屋根や外壁に穴が開いた

・雹で雨樋や窓ガラス、網戸が破損

・車や屋外設備の被害(車両は車両保険対象のことが多い)

🌊水彩・洪水・土砂崩れ

・大雨や洪水で床上浸水した

・土砂崩れで家屋や外構が被害

※火災保険の契約内容によっては「水災保証」をつけていないと対象外のこともあります。

⚠️経年劣化や自然な老朽化は対象外!

ただし、「経年劣化や老朽化」が原因の修理には保険は使えません。

■塗装工事は基本的に保険対象外

火災保険はあくまで「自然災害で壊れた部分の原状回復」を目的としています。

そのため、屋根や外壁の全面塗装の費用は原則として自己負担です。ただし、災害で破損した箇所の修繕費で保険でまかなえることがあり、その工事と一緒に塗装を行うことで費用を抑えられるケースもあります。

■雨漏り修理は保険の対象になる?

雨漏りは原因によって保険が使えるかどうかが変わります。

・台風や強風など「突発的な災害」による破損・・・対象になる可能性が大!

・経年劣化による雨漏り・・・対象外

専門業者による調査報告が必要となるため、雨漏りが発生したら早めに専門業者に相談しましょう💡

✅火災保険を使うための流れ

①被害状況の確認・写真撮影

損傷個所をしっかり記録します。

②保険会社への連絡

被害の内容を伝え、申請書類を取り寄せます。

③業者による現地調査・見積もり

専門業者に依頼し、被害箇所の調査報告書を作成してもらいます。

④保険申請

書類を提出し、審査を受けます。

⑤工事実施

保険金が下りたら修理工事を進めましょう。

🔴まとめ

・火災保険は火事だけではなく、自然災害の被害にも使える

・経年劣化や老朽化が原因の修理には使えない

・塗装は基本的に対象外だが、災害で壊れた箇所の修繕には保険が下りる

・雨漏り修理は原因によっては対象になる

・被害に遭ったらまずは写真を撮り、早めに保険会社・専門業者に相談するのが安心

塗装工事は基本火災保険の対象になることはないですが、雨樋の破損や屋根の破損などと一緒に工事を行うことで費用を抑えられるケースもあります!

お家に上記のような症状があった場合には、ぜひ一度プロタイムズ盛岡北店・花巻店にご相談ください😊✨

 *。 ・ ・ ✨ °*.* ・ ゚*。・゚✿。 ・✨°*. 。·*・。゚ *.。 。 ✿ * 。・゚*.。 * ゚・✨ * 。 ・゚ 。 .

外壁塗装・屋根塗装・外装修理・屋根外壁カバー工法・給湯器交換(エコキュート)・お家の水回り・トイレ・ユニットバス・洗面化粧台・火災保険対応・雨樋修理・雪止め・駐車場・カーポート・フェンス・ウッドデッキ・外壁洗浄サービスで何かお困りごとがございましたら株式会社T’sリノベーション(プロタイムズ盛岡北店・花巻店)にお任せください!

          プロタイムズ盛岡北店:〒020-0114 岩手県盛岡市高松4丁目1-38​ 
          プロタイムズ花巻店:〒025-0072 岩手県花巻市四日町1丁目5-11
            会社代表番号:☎ 0120-44-1616 FAX:019-658-8318
  *。 ・ ・ ✨ °*.* ・ ゚*。・゚✿。 ・✨°*. 。·*・。゚ *.。 。 ✿ * 。・゚*.。 * ゚・✨ * 。 ・゚ 。 .

ピックアップPICKUP