スタッフブログ

.

.

.

皆さん、こんにちは♪

花巻市、北上市、盛岡市、滝沢市、岩手県エリアの外壁塗装・屋根塗装専門店

プロタイムズ盛岡北店・花巻店 (株式会社T’sリノベーション)事務員の八重樫です♪

.

.

.

.

毎日暑いですが、皆様この夏の日いかがおすごしでしょうか??

.

実はこの「夏」という季節、屋根や外壁の塗装にぴったりの時期だという事をご存じでしょうか??

.

「外壁塗装をいつ行うのがベストなのか?」と悩まれている方、

「こんなに暑いのに夏に塗装工事して、本当に大丈夫なの…??」

なんて疑問をお持ちの方、実は多いのではないでしょうか??

.

.

特に岩手県では、気温や天候の影響が大きいため、塗装の時期選びはとても重要です🧐

.

.

本日は、夏だからこその「屋根・外壁塗装をするメリット」沢山ありますので、分かり易くご紹介できればと思います🪄✨

.

.

↓ ↓ ↓

.

.

【岩手県の外壁塗装】

8月に塗装工事をするメリット・デメリットとは💡

.

.

これから工事を検討されている方はぜひ参考にしてみてください👶🏼🪄✨

.

.

■ 8月の岩手県の気候について

.

.

岩手県の8月は、平均気温が25~30℃前後、日照時間も比較的長く、湿度はやや高めです。
梅雨明け後の安定した晴れの日が多いため、塗装に適している時期とも言えます。

.

🔶8月に外壁塗装をする【メリット】

.
1. 天候が安定していて工事が進みやすい

.

8月は梅雨が明け、台風の影響が出る前の比較的安定した天候が続きます。
雨による中断が少ないため、工期が予定通りに進みやすいのが利点です。

.

2. 塗料の乾きが早い

.

気温が高く、湿度もそれなりにあるため、塗料の乾燥がスムーズに進みます。
作業のテンポも良く、仕上がりに影響しにくい時期です。

.

3. 夏休み中で在宅が多い家庭に便利

.

お盆休みなどを利用して在宅している家庭も多く、工事中の立ち合いや確認がしやすいというメリットがあります。

.

🔷8月に外壁塗装をする【デメリット】

.

.
1. 高温による作業への影響

.

真夏日の炎天下では、作業員の体調や安全面に配慮が必要です。
一部の作業を早朝や夕方にずらすなど、工程調整が発生する場合があります。

.

2. エアコン使用中の室外機の養生に注意

.

工事中は室外機に養生をするため、エアコンの効きが悪くなる可能性があります。
とくに猛暑日にはご不便をおかけすることもあるため、事前のご案内が必要です。

.

3. 台風やゲリラ豪雨の影響

.

8月後半になると、急な天候の変化(雷雨・台風など)が起こることもあります。
施工時には天気予報を細かくチェックしながら、工程管理を行う必要があります。

.

■ 岩手県で8月に外壁塗装をするなら…

.

8月の岩手県は、条件が整えば外壁塗装に適した時期です。
ただし、猛暑や天候の急変などにも注意が必要なため、経験豊富な塗装業者に依頼することが重要です。

弊社(株式会社T’sリノベーション)では、地元岩手の気候を熟知した職人が、最適なタイミング・工程で工事を進めます。
8月の塗装をご検討中の方は、お気軽にご相談ください!

.

.

.

8月、夏場の外壁塗装は、ポイントを押さえて満足度の高い仕上がりが期待できます!!
ぜひ早めのご相談・ご予約をお待ちしております🌞🌻

ピックアップPICKUP